環境にやさしい冷媒新時代へ

冷媒は,地球温暖化に大きな影響を与えることが明らかとなっています.このため,環境負荷の少ない次世代冷媒が次々に提案されています.
一方で,様々な情報が錯綜し,どの冷媒が真に環境にやさしいのかよくわからない状況となっています.
このサイトでは,多様な意見や科学的根拠にもとづいて公平・公正な冷媒の最新情報を発信していきます.

最新情報

過去の投稿

イベント

2020年5月11日~14日2021年4月26日~29日(終了)

韓国 済州島

2021年6月16日~18日
(終了)

大阪 TIC
ダイキン工業株式会社
オンライン開催

2021年9月16日~18日

マケドニア オフリド

2021年10月14日~15日

オンライン開催

2022年6月13日~15日


ノルウェー トロンハイム

各方面からの声

環境にやさしい次世代冷媒が次々に提案され,環境負荷低減にする期待が高まっていますが,次世代冷媒に対して冷媒を使う方々,冷媒や機械を開発する方々,冷媒に関する研究を行う方々,環境を守るために活動を行う方々が様々な見解を持っています.
そこで,このサイトでは,中立な立場でできる限り多様な分野の皆様のご意見を発信していきます.

科学的根拠に基づいた公平・公正な冷媒情報を発信します

冷媒に関しては,冷媒メーカー,機器メーカー,業界団体,環境団体,各国政府機関の思惑が入り乱れ,何が正しい情報かわからなくなってきています.そこで,このサイトでは,このような思惑に惑わされない冷媒についての科学的根拠に基づいた公平・公正な最新情報を発信します.

次世代冷媒情報

冷媒政策

私たちは冷媒問題から地球環境を守ります

私たちは,科学的根拠に基づいて公平・公正に発信される冷媒情報を強く支持し,地球環境保護に貢献いたします.

環境対応企業

準備中