英国政府がさらなる冷媒の使用禁止の可能性を示唆

NPO法人環境エネルギーネットワーク21主任研究員 石橋直彦

英国政府は地球温暖化に影響を与える冷媒(Fガス)の規制を強化する可能性があり、新たな禁止措置や段階的廃止の加速が検討されている。環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、業界の意見を引き続き取り入れ、EUと足並みをそろえつつ英国のネットゼロ目標達成を目指している。
1994年に設立されたREFCOMはBESA(The Building Engineering Services Association)グループの一員である。冷媒管理能力を有する企業を登録する制度(Register of Companies Competent to Manage Refrigerants)であり、冷媒の取り扱いに関する専門知識を有し、環境に配慮した取り組みを推進する企業を認定する自主的な制度である。冷媒、特にフロンガスによる環境被害に対処している。
以下にREFCOMのサイトに掲載された原文とその翻訳文を示す。

環境・食糧・農村地域省(DEFRA)の報道官によると、政府は地球温暖化冷媒ガスの使用を禁止する規則を厳しくする可能性があり、これには段階的廃止計画の加速及び新たな禁止令の導入が含まれるとした。
ジェイコブ・アンドレセン氏は、英国の主要なFガス登録機関REFCOMが主催した説明会で、政府は「引き続き業界の意見に耳を傾けている」とし、HFC冷媒の市場からの撤去を加速させる可能性も含め、ますます厳しくなる安全・環境目標を満たすのに役立つアイデアを探していると語った。
アンドレセン氏は、同省のFガス政策チームを率いており、冷媒管理において欧州連合EUと足並みを揃え、英国自身のネットゼロ目標に貢献するという義務を果たすため、政府は今年後半に業界と協議して取り組みの改革を行う予定だと述べた。
「我々は新たなHFCの段階的廃止を必要とするのか、新たな禁止措置が必要なのか?」と問いかけ、DEFRAは温暖化係数(GWP)の低い代替冷媒の普及を阻む障壁についても技術や安全性の問題を含めて業界の考えを聞きたいと付け加えた。
REFCOMの母体であるBESAのロンドンの本部において開かれたイベントにおける幅広い議論の中で、メンバーは代替ガスの可燃性への懸念が高まっていると述べ、政府に対して周知活動を実施し、より多くの人々が訓練を受けるようにするよう求めた。

段階的削減
BESAのテクニカル・ディレクターのケビン・モリッシー氏は会議で、代替冷媒はHFCの段階的削減に関連する問題とともに、同部門に寄せられる最も一般的な技術的質問の一つであると語った。
Fガス規制への準拠を維持するために定期的な監査を行っているREFCOMは、監査員によって最もよく指摘された問題として、企業が独自の環境方針を持っていない、回収された冷媒の完全な記録を開示していない、作業報告書が登録されておらず、かつ、冷媒の返却が記載されているのを確認していないことなどを挙げた。
「この業界は厳しく困難であり、現在では能力と法令遵守にこれまで以上の注目が集まっています」、「しかし、REFCOMに約9,000社の企業が加盟しているという事実は、多くの企業に共通する大きな課題に取り組むうえで大いに役立っています。また、BESAアカデミーを通じて提供されているFガスの研修コースを活用する企業や個人も増えています。」とモリッシー氏は付け加えた。
さらに彼は、広く使用されている直接膨張式空調及びヒートポンプ向けの設計仕様書(RAC80)をREFCOMが改訂しており、業界が最新の基準や冷媒の安全な使用に関するベストプラクティス(成功事例)に準拠し続けられるよう支援していると付け加えた。
イベントのスポンサーであり、REFCOM会員向けにアレンジされたソフトウェアによる問題解決策を提供しているソフトウェア会社Joblogicは、Fガス規制への準拠が「ますます厳しくなっている」と述べ、紙の記録に依存し続けている企業は、罰金や法的措置のリスクにさらされていると警告した。
「手作業による書類作成では、正確性の維持や監査への備えが難しくなります」と、ビジネス開発マネージャーのヴィシャル・ベディ氏は述べた。「技術者や事務部門はデータの重複入力に時間を無駄に使い、顧客も現在期待されている記録の完全な透明性を得ることができません」
このイベントは、創立125周年を迎えた冷凍学会(Institute of Refrigeration:IoR)からの支援も受けて開催された。IoRの最高経営責任者ミリアム・ロッドウェイ氏は、業界団体同士の連携が専門職を支援し、その意見を政府に伝えるためにいかに重要かを聴衆に改めて訴えた。
また、IoRフェローのイアン・フィッシャー氏は、IoRの会員になることで、300を超える技術論文やベストプラクティスガイド(成功事例案内書)に無料でアクセスでき、知識の最新化や技能・知識・経験の向上に役立つことを指摘した。

【以下原文】
More Refrigerant Bans Possible Says Government
May 12, 2025

The government could tighten up the rules that restrict the use of global warming refrigerant gases including speeding up phase out programmes and introducing new bans, according to a spokesman from the Department for Environment, Food and Rural Affairs (DEFRA).
Jacob Andresen told a briefing event hosted by the UK’s primary F-Gas register REFCOM that the government “was still listening to the industry” and looking for ideas to help it meet increasingly demanding safety and environmental targets, including potentially speeding up the removal of HFC gases from the market.
Andresen, who leads the department’s F-Gas policy team, said the government was planning to consult the sector later this year on reforming its approach as it seeks to meet its obligations of remaining in step with the EU on refrigerant management and contribute to the UK’s own net zero targets.
“Do we need a new HFC phase down…do we need new bans?” he asked, adding that DEFRA was also keen to hear from the industry about barriers to wider uptake of lower global warming potential (GWP) alternative refrigerants including technology and safety issues.
During wider discussions at the event, which was held at the headquarters of REFCOM’s parent body BESA in London, members said the flammability of alternative gases was a growing concern and called for the government to provide an information campaign and ensure more people undertook training.

Phase down
BESA’s technical director Kevin Morrissey told the meeting that alternative refrigerants were one of the most common technical queries raised by callers to his department along with issues linked to the phase down of HFCs.
REFCOM, which carries out regular audits to help companies remain compliant with the F-Gas regulations, found that the most common issues identified by its auditors included businesses not having their own environmental policies​, failing to provide full records of reclaimed refrigerant​, and not ensuring job sheets were uploaded and included refrigerant returns​.
“This is a tough and challenging industry and there is now much greater focus on competence and compliance,” added Morrissey. “However, the fact that there are around 9,000 businesses in REFCOM helps us to address the big issues that many have in common. More companies and individuals are also taking advantage of the F-Gas training courses available through the BESA Academy.”
He added that REFCOM was also updating its widely used design specification for DX air conditioning and heat pumps (RAC80) to help the industry remain compliant with the latest standards and best practices for safe refrigerant use.
Software provider Joblogic, which sponsored the event and provides a tailored software solution for REFCOM members, said that staying compliant with F-Gas regulations “is getting tougher” and companies that still rely on paper records were putting themselves at risk of fines and legal actions.
“Manual processes make it harder to maintain accuracy and audit readiness​,” said business development manager Vishal Bedi. “Your engineers and office teams waste time duplicating data​, and customers don’t get the full transparency [of records] that they now expect.”
The event was also supported by the Institute of Refrigeration (IoR) which is celebrating its 125th anniversary. Chief executive Miriam Rodway reminded the audience of the importance of collaboration between industry bodies to support the profession and represent its views to the government.
Institute Fellow Ian Fisher also pointed out that membership of the IoR provided free access to more than 300 technical papers and best practice guides to help individuals keep their knowledge up to date and improve their career prospects.

Source: https://www.refcom.org.uk/news/more-refrigerant-bans-possible-says-government